top of page



9月6日 腕試し大会!!一般!
今日は月1の一般シングルス大会! 僕含め6名での試合! 詳細はインスタライブ・YouTubeにて・・・ この日はずっと雨でできないと思っていたが・・・17時付近から止みできた!! いいレベル、いい緊張感で自分自身の反省にもなりました! ありがとうございます!!...
satoteni365
2023年9月13日読了時間: 1分


9月4日 初級・クラス!
少し涼しくなり、参加しやすい?気候に! お馴染みメンバーの会! それぞれ課題はあるけども頑張って! しっかりコントロール! できないと思ってたらできないよ!
satoteni365
2023年9月12日読了時間: 1分
球出しとラリーで別の打ち方してない???
今回は 素振りではうまくできる 球出しならできるけどラリーになると・・・ と悩んでる人へ! 素振り・球出し・ラリーで ・素振りの打ち方・球出しの打ち方・ラリーの打ち方 になってない? そうなっていたら考え方を変えていこう! (それぞれの練習の意味がない!) 素振りで考える事...
satoteni365
2023年9月9日読了時間: 3分


9月3日球出し練習会の中級クラス?
この日は夕方に球出し練習会をしました! 2時間練習するので唯意義な時間だったのではないでしょうか!? サトテニでは度々バージョンアップをするのでクラス変更や新しい枠組みを作るとこが あります! よろしくお願いします! 今回の練習は 球出しストローク Ⅴ字ラリ―...
satoteni365
2023年9月8日読了時間: 1分
サトテニ~草トー番外編~
9月2日はサトテニメンバー3名で 名古屋グリーンテニス大会 ナイトマッチに参戦!! 初のナイトマッチでドキドキしていたが・・・参加者すくない( ^ω^)・・・ 予選は3名のリーグで8ゲーム先取ノーアドでした 初戦は4-8と負けてしまいましたが、シングルスの戦い方を徐々に思い...
satoteni365
2023年9月7日読了時間: 1分


9月1日 2面展開!!
さぁ9月のスタート!いきなり2面開催で・・・満員!! ありがとう!!! (記事を書いているのは4日ですがな(笑)) 初級・中級クラスで練習メニューは少しちがうだけでほぼ一緒! アップ後はダブルス試合!! 楽しくやれたかな???...
satoteni365
2023年9月6日読了時間: 1分


8月27日 初心・初級クラス!!
今回は2面展開で球出しと初級クラスを開催!(20時~から2面) 8月からは初心クラスは球出しメインで試合なしなのでどなたでも参加できま す! 球出し練習がしたい!方は是非!!!
satoteni365
2023年9月5日読了時間: 1分


8月25日 初級クラス!!
この日は初参加方がおりましたが、なじみ方がやばく、とても初参加とは 思えないぐらい親しみやすい方でした♪ これからよろしくお願いします♪ いつもどうりアップをして、ラリ―、ボレスト、サーブ! テニスは騒がしいぐらいが楽しいや! 次もよろしく♪
satoteni365
2023年9月4日読了時間: 1分


8月23日腕試し大会!!
この日は腕試し大会 初級クラスのダブルス大会! 3ペアでしたので 6ゲーム先取ノーアドの総当たり戦!! スタートから雷が鳴っていました(よい子は真似しないでね!!) 軽くアップしてからスタート! 2試合目は雨が降る中・・・ 最後は止んでた!! 結果は...
satoteni365
2023年9月2日読了時間: 1分
なんとなく素振りしてない?
今回は、素振りの深堀り! まぁ深堀り・・・と言えるのかはわかりませんが(汗 ではさっそく・・・皆さん、素振りでは何を意識して振っていますか? 構え?テイクバック?スイートスポット? もちろんそれも大切ですが、もっと色んな事を考えて練習をしていくと...
satoteni365
2023年8月27日読了時間: 2分


8月22日!レディースデイ!?
球出し練習をメインにした会でいかにしごけるか! を意識していました(笑) みんな頑張ってました~~~
satoteni365
2023年8月26日読了時間: 1分


8月21日! 蒸し暑い!!!
今日は蒸し蒸し・・・湿度が高すぎ! 汗がいつも以上に出る出る・・・ 雨は降らなかったけど・・・ 蒸し暑い!!! いやぁ~ヤラレタ!!!(笑)
satoteni365
2023年8月25日読了時間: 1分


8月20日!!!4時間コース!
日曜日は2時間練習オンリー2時間初級クラスで ハードな1日!! ドリル練習、ボレー練習。。。(笑) 後半は試合をしていたがみんな顔が・・・しんでるぅ!!! みんな!笑顔でやろうぜ!!!
satoteni365
2023年8月24日読了時間: 1分


8月17日 中級会!
しばらく更新がストップしてました! ぼちぼち書いていくよ! 今回は中級クラス! ラリ―が力強くちょっと緊張感が・・・!!! 次もよろしく!
satoteni365
2023年8月23日読了時間: 1分


フリーハンドとは?
今回はフリーハンドについて話していきます! まずフリーハンドって何かわかる? テイクバックするときの左腕の事(左利きは右腕) このフリーハンドをホントの意味で使えていないとなかなか上達しません。 よくやりがちなNG例を挙げておきます! 1・伸ばさず体の横に...
satoteni365
2023年8月18日読了時間: 2分


8月16日 ダブルス練習!!
この日は4人でしたのでダブルス練習をしました! レッスン用のメニューなので贅沢な練習会に・・・ 1時間ほど試合を行いまして・・・全敗。。。 のぉぉぉぉ!!!!!!!!!!! 結構ショックだったので瞑想して次に備えます。 バックのハイボレーは難しい!!
satoteni365
2023年8月17日読了時間: 1分


8月14日 台風前夜・・・
この日は台風が来る前夜で雨が心配でしたが、なんとかもってくれました! 練習後の試合も楽しかった! ラリーも続いてみていて楽しかった! ただ、日中姪っ子が首回りにずっと乗って首が終始痛い日だった・・・ バカヤロー!!!!泣 明日、明後日は難しいかな?様子見だね・・・
satoteni365
2023年8月15日読了時間: 1分


サーブはトスが命!!~トスのポイント~
今回はトスについて サーブ=トスと紐づけしてもいいんじゃないかと思うぐらい トスは最重要! 学生の頃はトス練習よくしていた (ただしサトシは投げだけ左利きという特殊性があります(笑) しかし!トスのポイントはしっかり押さえていた!それを押さえよう! トスの高さ...
satoteni365
2023年8月14日読了時間: 2分


8月10日の話~サトテニ初心・初級クラス
この日は2面開催でした! なかなか2面だと人数が揃わずもんもんとしていますが 今月より初心クラスは球出し練習メインで2時間練習としています 今回は初回目でしたがみんな疲れて?いるけどこのほうが良いとの意見が多数でした (よかった)...
satoteni365
2023年8月13日読了時間: 1分


ラケットの持ち方グリップの種類・使い分け
最近、グリップについて聞かれることがあるのでサトシなりにまとめておきました! それぞれの特徴を知って、自分はどれがいいかな?と考えてみてね! ☆グリップは下の方を握りろう! グリップの種類 グリップには ウェスタングリップ セミウェスタングリップ...
satoteni365
2023年8月12日読了時間: 2分
bottom of page



