top of page

【重要】練習会の2025年からの新料金と内容変更及び練習会方針について

  • satoteni365
  • 2024年12月6日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月12日

来年より参加費の値上げ、変動制の導入について・・・

サトテニを立ち上げ5年が経ち

様々な情勢が様変わりしている中で、値上げについては

幾たびも検討をしていましたが、皆さんに相談等を重ね

この度値上げに踏み切ることにしました。


その中で、テニス仲間の集まりにするのか教室っぽくするのかで

困惑されている方もいます。


サトテニは楽しくテニスをする、テニス仲間を作る目的と

テニスを真剣に取り組んで頂きたいとの想いもあり

某マンガに出てくる言葉ですが【勝負事で本当に楽しむためには強さがいる】

を体現し、提供したいと想って活動させていただいています。


一人一人考える事、想う事は当然違うので、楽しみたい!との方も多いと思いますし

真剣しすぎても息が詰まるとも思う中で普段の通常会を意識し

運営に取り組んでまいりました。


サトテニは【お手頃にテニスが楽しめる価格】としてこれまでやってきたのですが

数年、値段設定に迷っており、度々【安くない?】との声も頂いていたことと

来年4月より日進市のコートの値上げ、これから先さらに活動を大きくしていくとの

想いもあり決断させていただきました。


【主な理由】


・ボール代、コート代の値上げ

・サトテニとしての価値の見直し

・少人数で質の高い練習や安定した運営を行うため




詳しい内容は以下になります。


通常会練習会(コミュニティ)

現)通常会は週ごとにストローク・ボレー・(サーブ、スマッシュ)の

大枠のテーマで練習(最後の週は試合メインのも)


最後の週は試合メインとして1人4試合を目安に行います

 (人数によりますが8人の場合→4ゲームの試合3つミニマッチ1つ)

【参加費】

旧)2時間→800円  ・東山テニスセンターは+200円

新)2時間→1000円 ・東山テニスセンターは+200円




来年2月より新料金に切り替えます

球出し練習会(練習会)

現)球出し練習会はストローク・ボレー・(サーブ、スマッシュ)の3種類を

週ごとに開催しています。

最後の20~30分の練習は以下の予定に変わります。(12月より)


・ストローククロスラリー・ストレートラリー


・ボレーボレーボレー・ボレスト


・サーブ・スマッシュサーブレシーブ(ラリーあり)


【目的】

基本ショットの習得、反復、振り返り(基礎練)

初心者、初級レベルからのレベルアップ


【参加費】

旧)1000円 一律

新)1500円/4名以下

  1200円/5~8名


【重要】

人数を多くしていたのは

負担軽減のための設定でしたが、より多く打つ機会と練習の質を高めるため

最大人数を8名(平均4~6名を想定していますが参加できる機会を多くするため8名)


最少開催人数は2名となります。


割引クーポンは今まで通り使用できます!


来年1月より切り替えます

スポット練習会(練習会)

新)弱点克服の練習(バックハンドやスライスショット、ローボレーなど)

  試合で勝つための決め球の練習(打ち込み・3球で決めきる練習・パターン練習)

  などを不定期に開催予定


こちらはまだ構成が決まり切っていませんが初中級~以上が

望ましいレベル設定になります



現)形式練習会

・雁行陣/平行陣


1つパターン練習を行い

実戦練習

ミニゲーム

でポジションの動きなどを意識する練習会


【参加費】


旧)1000円 一律

新)1500円

・スタート後1ヶ月ほどは1200円で行います

 状況を見ながら料金を変えます


【重要】

こちらの練習会ではより密な練習をと思い最大人数6名とし

最少人数は2名で行います

まだスタートしていないため最初はお試し価格でスタートする予定


割引クーポンは利用できます


平日朝練習会(練習・試合)

平日朝の練習会はサトテニ夜メインのもあり

夜参加が難しい方向けの練習会としてスタート

まだまだ調整が入ると思います。


・平日朝練習会

2時間で球出し・形式練習・ミニゲームを1パッケージにしました。


【参加費】

1000円/4名以下

800円/5~6名


最大6名の練習会としレッスンチックなメニュー構成

最少開催人数は2名


・平日昼ゲーム会


2時間(アップ15分)試合経験を積む練習会として立ち上げました。


【参加費】

800円/6名以下

600円/7~8名


平日昼にテニスがしたい人向けの練習会!

初中級~中級者付近の方対象





サトテニの構成(イメージ)

最後に全体の構成を(イメージ)


球出し練習会で基礎練習を行い

通常会でテニスの楽しさを覚え

+αでスポット練習でより高みを目指し

大会にエントリーしテニスに真剣取り組む楽しさを!!

【腕試し大会や各種草トー)




【別枠】・・・まだ思案中


平日朝練習会で基礎を覚え【ゲーム含め】

ゲーム会で試合経験を積む





テニスを楽しむ方法は十人十色!

サトテニは一通りのことができるパッケージとして構成(イメージ)を

作っております


これからもどうぞ

サトテニをよろしくお願いします。          


  

                          サトテニ






 
 
 

最新記事

すべて表示
プライベートレッスン!秋の新規キャンペーン

プライベートレッスンを有効に使いこの秋一気に上達しよう!!! 【秋の新規キャンペーン!】 初めての利用の方限定!お得な割引セール!!! 期間【10月~11月】 ☆プライベートレッスン 単発 6500円→(通常7000円) お試し2回セット11000円...

 
 
 
サトテニCUP(ビギナー)開催!

サトテニCUPに新しい大会を追加します! サトテニCUP(ビギナー) 参加可能レベル初心者、初級 (試合のルールがわかっていれば参加OK!) 単身参加OK! 試合経験を積む目的で開催しますので ペアで申し込みももちろんOKですが1人参加も可能です!...

 
 
 
平日練習会をクラス分けします!

☆今後のサトテニの 平日の会 は曜日、時間ごとにクラス化を図り1か月単位で練習メニューを作ろうと思います! ・月曜 午前(木曜クラスと同じく初級向け) ・月曜 昼(中級向け実戦練習、シングルス、ダブルス3~4時間) ・月曜 夜(初級・中級がレベル別で練習または合同で練習でき...

 
 
 

コメント


申し込み.png

練習の様子をインスタライブさせて頂きます!(日中は行いません)

​練習の様子を写真撮らせて頂いております!ご容赦ください

  • サトテニレッスン
  • サトテニ
  • Twitter
bottom of page